みなさん こんにちは!
東刈谷小学校から徒歩1分「スクールちえのわ」
副室長の岡田です。
今回も昨日に続き、高校入試について
勉強面というよりは心構えのようなものを
お話ししていこうと思います🥝
当たり前な内容ばかりなので
不要な人はスルーしてくださいね
🥝腕時計を忘れずに🥝
腕時計は! 予備も含めて、必ず!! 持参しましょう!!!
強く言うのには悲しい理由がありまして…
入試当日、家で見たときはちゃんと動いていた腕時計、
バスの中でふと確認すると…
出発した時間で止まっていました⚡
試験監督の方に事情を説明し
借りられないか相談しましたが
「かわいそうだけど貸し出しはできなくて…」
と言われてしまいました。
基本的に試験会場は時計がありません。
腹時計で乗り切ったものの、
メンタル面でのダメージがかなり大きかったです。
私のようにはなってほしくないので
腕時計を忘れないのはもちろん、
簡単なものでいいので予備も用意しておくと
より安心かと思います⌚
🥝休み時間の活用🥝
試験は科目と科目の間の休み時間が15~20分くらいあり、
これが案外、長~~~く感じられます。
精神統一できる!という方は問題ないですが
どうしてもソワソワしてしまう場合は
「一問一答チェック」のようなサクッと確認できる
参考書を持っていくのをおすすめします。
ちなみに教室長の推し参考書は、中日教育出版さまの
【シン・ニュートライ 5教科総まとめ core】です。
5教科がコンパクトにまとめられていて持ち運びも楽なので
お持ちの方はぜひ、当日のお共にしてみてくださいね✨
🥝10円玉を忍ばせろ🥝
会場までの道中で何かあったとき、
あまり馴染みがないかもしれませんが、
公衆電話のお世話になるかもしれません。
そんなときのために10円玉や100円玉などの
硬貨を何枚か持っておきましょう👛
試験日以外にも緊急時に使えるように
事前に使い方を知っておくのも良いかなと思います📞
また、自分の中学校と会場の高校の電話番号もメモして
生徒手帳に一緒に挟んでおくと、
いざというとき、慌てずに連絡ができます。
スマホも禁止でなければ、電源を切ってカバンの奥に
しまっておくのも手ですが
電源を切り忘れたときのリスクを考えると…
極力、持っていかないほうが無難ですね。
今回は以上の3つでした!
また来週もよろしくお願いします🥝