個別対応 スクールちえのわ


みなさん こんにちは!
東刈谷小学校から徒歩1分「スクールちえのわ」
副室長の岡田です。

「これはうっかりミスです。」

テストの解き直しや答え合わせの時間に、
塾生さんたちがよく口にする言葉です。

「分かっていたのに…」という気持ちから出る言葉で、
決して間違えたことを軽く見ているわけではないと思います。

ただ、私たちはこの「うっかりミス」にこそ
注意が必要だと考えています。

そこで教室長がよく言うのが、 「うっかりミスもミス」

どんなに理解できていても、テストでは
正解を書けたかどうか が結果になります。

つまり、「うっかりしていた」は理由になっても、
得点にはならないのです。

特に定期テストや入試本番では、うっかりは大きな差になります。
だからこそ、普段の学習から「うっかり」を軽く流さず、

自分のクセに気付き、丁寧に見直す習慣を
身につけていってほしいと思っています。

もちろん、最初から完ペキを求めているわけではありません。

間違えたときに「なぜそうなったのか?」を一緒に考え、
次に活かすこと。

私たちも、その気付きのサポートを大切にしています。

「うっかり」も大事な成長のチャンス🥝
「うっかり」さえも乗り越えられる力を、一緒につけていきましょう!

【ホームページからのお問合せはこちら】