みなさん こんにちは!
東刈谷小学校から徒歩1分「スクールちえのわ」
副室長の岡田です。
スクールちえのわでは、授業中に
プリントやテキストを解く時間があります。
丸付けは各自で、もしくは私が行う場合もありますが
✕やチェックマークを嫌がる子が増えてきたのを強く感じます。
間違いを指摘しようとすると、「あっ、分かった!できる!」と
声かけを遮り、あわてて消しゴムをかける子がいます。
でも、間違いを指摘されることも大切で、間違っても次に解く時に
できるようになれば、その過程も含めて「勉強」だと考えています。
「どこを」「なにを」「どうやって」間違えたのか、
そして自分のミスとどう向き合って、どう活かしていくか…
そうすれば、似た問題に出会ったときに意識が向くようになって、
ミスも減っていくと思うのです👀
でも、「間違いを指摘されること」を嫌がります。
「間違えること」自体を嫌がっているかもしれません。
自信がないときは書いた答えをわざわざ消して、
空欄のまま丸付けを始める子がいます。
(消した跡の中に正しい答えが紛れていることも…)
1問ごとに教室長や私をつかまえて、合っているか確かめながら
解こうとする子もいます。
「まずは自分でやってみよう」
教室長がよく言う言葉です☝️
自分でやってみて、間違えることで理解度が分かる。
その間違いを直して『出来るようになる』。
「間違えることは悪いことじゃない」ということを、
今後も塾生さんたちに伝え続けていきます🥝