みなさん こんにちは!
東刈谷小学校から徒歩1分「スクールちえのわ」
副室長の岡田です。
当校では、定期テストに向けた対策を、
テストの2週間前から本格的にスタートしています!
最近ご入塾いただいた方も多くいらっしゃるため、
改めて具体的なスケジュールをご紹介いたします📅
当校では、学校ごとの【課題進捗管理表】を作成し、
塾生の皆さんに配布しています。
学校の授業の進み具合を生徒さんからヒアリングしたり、
過去データと照らし合わせたりしながら、テスト範囲を予測。
その上で、1日ごとの課題の目標ページ数を明記した管理表です。
朝日中学校の2学期中間テストは 10月8日(水) 実施です。
テスト週間は 10月1日(水)〜 となるため、
それに向けた対策として、 9月24日(水) から使える管理表を
今回ご用意しました!
9月24日までに全員に配布を終えられるよう、
本日から配布を開始しています!
もちろん、受け取ったその日から取り組み始めてもOK!
この表は「最低でもこの日までにここまでは終わらせよう」という
目安としてご活用ください。
とはいえ、管理表を渡すだけでは
手が動かないお子さまもいらっしゃいます。
そのため、授業日には課題を持ってきてもらい、
🟡 一緒に進捗を確認
🟡 わからないところの解説
🟡 抜けや漏れのチェック
など、しっかりサポートしています。
まずは、期日までに提出物を終わらせることを目標に。
さらに、2周・3周と繰り返し取り組むことで、
理解を深め、定着度を高めていきます。
良いスタートが切れるよう、一緒に頑張りましょう!
私たちも全力でサポートしていきます🔥
☑「テスト週間は課題を終わらせるだけで精いっぱい…」
☑「課題提出が間に合っていない…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、
スクールちえのわへご相談ください🥝