個別対応 スクールちえのわ


みなさん こんにちは!
東刈谷小学校から徒歩1分「スクールちえのわ」
副室長の岡田です。

テスト結果がまだすべて返ってきていない時期ですが、
さっそく来月の期末テストに向けて、
課題進捗管理表を作成し始めました✨
 

今回の中間テストを振り返って感じたことは、
解き直しを丁寧にやった人ほど、点数が伸びている」ということです。

課題や対策プリントを解いた後、
「できなかった問題をもう一度解く」――
これがとても大きな差を生む取り組みです。

しかし、解き直しをじっくり行うには、
それだけ早い段階から課題に取り組んでおくことが不可欠です。

ギリギリになってやっつけるように課題をこなすのでは、
振り返る時間が十分に取れません…

実際に、今回のテスト前の様子を
見ていても、課題への取り組み方が
大きく二つに分かれていたように感じました。

配布した進捗管理表を活用して、
計画的にコツコツ進められていた人。

反対に、テスト直前になって焦って取り組み始めた人。

点数にも、この差は少なからず表れています。
 

当校では、学校から出される課題の進み具合も
しっかり管理・サポートしています📚

そのため、学校の課題は忘れずに持ってきてくださいね。
確認やアドバイスを出すためにも、ご協力をお願いします🥝
 

次の期末テストは、ちょうど1ヶ月後です!

まずは課題への向き合い方から意識を変え、
「今から」できる準備を一緒に進めていきましょう🔥

【ホームページからのお問合せはこちら】